はじめに
日本の夏は年々厳しさを増し、扇風機はもはや一家に一台ではなく、一部屋に一台、あるいは一人一台と言っても過言ではない必需品となっています。
リビングで家族と涼むための大型扇風機から、キッチンや脱衣所で使うコンパクトなモデル、そして外出時に手放せないハンディファンまで、その種類と用途は多岐にわたります。
そんな中、最近オンラインストアや家電量販店で『HAGOOGI(ハゴオギ)』というブランド名を頻繁に目にするようになりました。スタイリッシュなデザインと、キャンプ用扇風機や冷却機能付きハンディファンといったユニークな製品ラインナップが特徴的で、気になっている方も多いのではないでしょうか。
しかし、『HAGOOGIって一体どこの国の企業なの?』『中国のメーカーみたいだけど、品質は大丈夫?』『実際のところ、評判はどうなんだろう?』といった疑問や、少しの不安を感じている方も少なくないでしょう。実際、HAGOOGIは中国・深圳に本社を置く企業ですが、日本にも法人(HAGOOGI JAPAN株式会社)を設立し、本格的に日本市場での展開を進めている新進気鋭の家電メーカーです。
この記事では、そんなHAGOOGIという企業の詳細な情報から、ブランドとしての信頼性、そしてユーザーからのリアルな評判、さらには人気の扇風機ラインナップである『キャンプ 扇風機 OT-F12BZ』『ハンディファン OT-F17』『卓上扇風機 FM306』のスペック、特徴、実際の口コミまで、徹底的に深掘りして解説していきます。
この記事を読み終える頃には、HAGOOGIに対するあなたの疑問は解消され、製品選びの確かな指針が得られるはずです。
HAGOOGIとは
HAGOOGI(ハゴオギ)は、2006年に中国・深圳で『深圳市華高智科技有限公司』として創業し、2017年に日本市場へ進出、2022年には滋賀県大津市に日本法人『HAGOOGI株式会社』を設立した家電ブランドです。
主に家庭用電気製品(電気ケトル、調理家電、加湿器、扇風機など)を設計・開発から製造・販売・サービスまで一貫して手掛けており、32名のデザイナーと1,200人以上の生産スタッフを擁する組織力が強みです。
中国での20年近い実績と、日本法人設立による現地密着型のサポート体制が特徴。全商品がPL保険に加入済みで、アフターサービスも公式サイトや販売店経由でしっかり対応している点が信頼を集めています。また、公式サイトやSNSでの情報発信、日経TRENDYやMYBESTなどのメディア露出も多く、透明性や企業規模の面でも中堅~大手クラスと評価されています。
評価項目 | 評価(★5段階) | 根拠・コメント |
---|---|---|
製品品質 | ★★★★☆ | 不良率0.4%、高評価レビュー多数、PL保険加入 |
デザイン・技術力 | ★★★★☆ | 32名の専属デザイナー、独自技術(羽根形状・多機能) |
価格競争力 | ★★★★★ | 高機能・多機能でコスパ良好、競合他社比で割安 |
アフターサービス | ★★★★☆ | 日本法人・公式サポート、素早い対応 |
透明性・信頼性 | ★★★★☆ | 中国発を明記、会社情報の公開度高い |
商品紹介
①HAGOOGI キャンプ 扇風機 OT-F12BZ
項目 | 内容 |
---|---|
型番 | OT-F12BZ |
バッテリー容量 | 10,000mAh リチウムイオンポリマー |
サイズ | 本体直径23cm×奥行14cm、三脚展開時高さ43~60cm |
重量 | 本体約940g、三脚120g |
風量調整 | 4段階(リズム/弱/中/強) |
首振り機能 | 左右120°(自動)、上下40°(手動) |
LEDライト | 3段階・暖色 |
連続使用時間 | 8~35時間(風量による) |
充電時間 | 約5~6時間 |
設置方法 | 卓上、吊り下げ、三脚、持ち運び、地面に挿す(5WAY) |
その他機能 | モバイルバッテリー機能、アロマ・虫除け対応、超音波虫除け、生活防水 |
カラー | オリーブグリーン、ブロンズ、ホワイト |
保証 | 1年 |
『キャンプで使いましたが、バッテリーが大容量なので一泊二日でも安心して使えました。LEDライトや首振り機能も便利!』
『微風でもしっかりとした風量があり、静音性も高いので夜間のテント内でも快適に使えました。』
『リモコンが本体にマグネットで付くのが地味に便利。収納ケースも付属していて持ち運びやすいです。』
『見た目がオシャレで、キャンプサイトでも映えます。家でも車でも使えて多用途なのが嬉しいです。』
『USB充電でモバイルバッテリーとしても使えるので、スマホの充電切れも心配無用でした。』
『最小風量でもやや風が強く、寝る時はもう少し弱い風が欲しいと感じました。』
『最大風量時は動作音が気になることがあり、静かな室内だと少し気になるかもしれません。』
『リモコンの操作が直感的でなく、慣れるまで少し時間がかかりました。』
『USBコードが同梱されていなかったので、別途用意が必要でした。』
『充電時間が説明より長くかかる場合があり、急いで使いたい時は注意が必要です。』

HAGOOGI キャンプ扇風機 OT-F12BZは、アウトドアや災害時、日常のどんな場面でも活躍する多機能モデルです。10,000mAhの大容量バッテリーで長時間の連続使用ができ、LEDライト・モバイルバッテリー・アロマ・虫除けなど、1台で何役もこなす万能さが最大の魅力。三脚や吊り下げ、地面に挿すなど設置方法も多彩で、キャンプや車中泊、庭仕事、停電時の備えにも最適です。
『どこでも使える』『何役もこなす』『見た目も良い』そんな扇風機を探している方におすすめできる一台です。
②HAGOOGI ハンディファン OT-F17
項目 | 内容 |
---|---|
型番 | OT-F17 |
バッテリー容量 | 5,000mAh(リチウムイオン) |
連続使用時間 | 弱:15~20時間/中:6~9時間/強:3~6時間 冷却モード併用時は短縮 |
充電時間 | 約2~3時間(USB Type-C) |
本体重量 | 約172~180g |
サイズ | 約5cm×5.4cm×17~18cm |
風量調整 | 3段階(弱・中・強) |
冷却機能 | ペルチェ素子冷却プレート搭載(瞬間冷却、最大-17℃) |
LEDディスプレイ | バッテリー残量・風量表示 |
使い方 | 手持ち/首掛け(ストラップ付属)/卓上(カラビナスタンド)/フック掛け |
カラー | ブルー、ホワイト、ピンク、ネイビー |
その他 | 角度調整(最大90度)、静音設計、滑り止め・カラビナ付き、ストラップホール |
『冷却プレートが本当にひんやりして、真夏の外出時に首筋を冷やすと一気に楽になります』
『バッテリー持ちが良くて、通勤・通学の往復やイベントでも1日しっかり使えました』
『LEDディスプレイでバッテリー残量がすぐわかるのが便利。充電タイミングも迷いません』
『手持ち・首掛け・卓上・フック掛けと使い方が多彩で、仕事中もアウトドアも活躍します』
『デザインが可愛くて、くすみカラーがオシャレ。プレゼントにも喜ばれました』
『ファンのサイズが小さめなので、顔全体に風を当てたい人には物足りないかもしれません』
『風量MAXだと音が大きく、静かな場所では少し気になります』
『冷却モードと風の同時使用だとバッテリー消費が早く、長時間は使えません』
『本体がやや重く、首掛けで長時間使うと疲れることがあります』
『電源OFFにするには風量を最大まで上げてからでないと切れず、操作がやや不便です』

HAGOOGI ハンディファン OT-F17は、2025年最新モデルとして『冷却プレート搭載×大容量バッテリー×多彩な使い方』という三拍子が揃った携帯扇風機です。ペルチェ素子による瞬間冷却は、真夏の外出や満員電車、イベント会場など『とにかく暑い!』という場面で、首筋や手首を一気に冷やしてくれる頼もしさがあります。従来のハンディファンと違い、『ただ風を送るだけじゃ物足りない』『本気で体を冷やしたい』という人にこそおすすめです。
『暑さ対策は扇風機だけじゃ物足りない』『冷感グッズも欲しい』『長時間使いたい』『見た目もこだわりたい』そんな欲張りなニーズに応える一台です。
③HAGOOGI 卓上扇風機 FM306
項目 | 内容 |
---|---|
型番 | FM306 |
バッテリー容量 | 4,000mAh(リチウムイオン) |
連続使用時間 | 最大20時間(風量最小時) |
充電時間 | 約3.5時間(USB-C充電) |
本体重量 | 約400g |
サイズ | 約16.5cm(ファン直径)×高さ25cm×奥行13cm |
風量調整 | 4段階(弱・中・強・超強)+リズム風 |
首振り機能 | 左右120°自動首振り、上下95°手動調整 |
LEDライト | 3段階調光(独立点灯可) |
電池残量表示 | あり(インジケーター) |
その他機能 | コードレス/壁掛け対応/タッチパネル操作/静音設計/コンパクト設計 |
カラー | ホワイト、ブルー、グレー、ピンク、ネイビー、ブラック |
保証 | 1年 |
『コンパクトなのに風量がしっかりしていて、デスクワークや寝室で大活躍しています』
『首振り機能や上下の角度調節ができるので、部屋干しやロフトベッドでも使い勝手が抜群です』
『バッテリー式でコードレス、どこでも持ち運べてアウトドアやキッチンでも便利です』
『LEDライトが3段階で調光できて、夜の読書や爪切りにも重宝しています』
『静音設計で、最小風量なら枕元でも気にならないくらい静かです』
『タッチパネルが敏感で、意図せず電源が入ることがありました』
『最大風量だとやや音が大きく、静かな場所では少し気になります』
『バッテリーの持ちは良いが、強風で使うと数時間で充電が必要になる』
『色味が写真と実物で若干違うと感じました』
『壁掛け用のフック穴は便利だけど、設置場所によっては安定しないことも』

HAGOOGI 卓上扇風機 FM306は、小型・軽量でありながら、パワフルな風量と静音性、そして多機能性を兼ね備えた2025年の注目モデルです。ファン直径16.5cmのコンパクト設計ながら、4段階の風量調節とリズム風、左右自動首振り・上下手動調整による広範囲送風で、デスクワークはもちろん寝室や脱衣所、部屋干しのサポートまで幅広く活躍します。
『どこでも使える』『小さいけどパワフル』『見た目も可愛い』そんな扇風機を探している方におすすめできる一台です。
まとめ
本記事では、中国・深圳発の家電ブランド『HAGOOGI(ハゴオギ)』について、その企業背景、日本市場での展開、そして主力扇風機である『キャンプ扇風機 OT-F12BZ』『ハンディファン OT-F17』『卓上扇風機 FM306』の各モデルのスペック、ユーザーのリアルな口コミ、そして製品の魅力と注意点を徹底的に解説してきました。
HAGOOGIは、デザイン性と機能性に優れたユニークな製品を比較的リーズナブルな価格で提供しており、特にアウトドア向けや冷却機能付きといったニッチなニーズに応える製品開発が特徴です。
OT-F12BZは多機能性と大容量バッテリーがキャンプシーンで際立ち、OT-F17はペルチェ素子による冷却機能が猛暑の外出時に活躍、FM306はコンパクトながらパワフルな風と静音性、多用途性で日常使いに最適です。
各製品ともに、使い勝手の良さやコストパフォーマンスで高い評価を得ていますが、一部モデルでは操作性や風量調整の細かさなど、改善を期待する声も見られました。
日本法人によるサポート体制も整っており、中国ブランドながら安心して購入できる要素も多いと言えるでしょう。
今年の夏、あなたの生活をちょっと豊かに、そしてグッと快適にしてくれる一台が、HAGOOGIにはきっと見つかるはずです。
うだるような暑さも、お気に入りの扇風機があれば、きっと乗り切れますよ!