みなさん、こんにちは。
世界4カ国のAmazonで販売しているEC事業者のAmaviser管理人です。
英語と中国語に堪能、5年以上のAmazonマーケットプレイスでの販売経験を活かし、みなさんのAmazonショッピングの手助けとなる情報を発信しています。
今回はBluetoothイヤホンなどを中心に販売をしている「Joyhouse」(読み方はジョイハウス)について調べてみました。
Joyhouseの会社概要
企業名:广州索正电子商务有限公司
所在地:广州市番禺区洛浦街厦滘村南路35号厦滘商厦5层(部位:1号楼529)
設立:2014年9月23日
代表:黄亨壮
資本金: 20万元
ブランドホームページ:なし
問い合わせ先
メール:2881793232@qq.com
Amazon正規販売店:JOYHOUSE DIRECT
生活日用品等の販売を行う中小企業
Joyhouseは、Bluetoothイヤホンや折り畳み傘などを中心に扱っている中国のブランドです。
企業情報サイト(看准)によると、同社は資本金20万元(約330万円)、従業員20人以下の中小企業です。
別の企業情報サイト(启信宝)によると、強制加入が義務づけられている失業保険等に加入の社員数が11人となっていましたので、10人程度の規模の会社と思われます。
また、同社は設立から5年足らず(2019年4月現在)の比較的新しい会社であり、主に電子製品や生活日用品の研究開発・販売を行っています。
なお、2016年6月にはオフィスを移転し、低層ビルから高層ビルの5階に移りました。

移転前の建物

移転後の建物
関連会社に資本金5億円の大企業あり
企業情報サイト(启信宝)によると、同社には深セン、福州、広州に1社ずつ計3社の関連会社があることがわかりました。
関連会社の1つである福州索正科技有限公司は、2019年3月下旬に設立された資本金3000万元(約5億円)の大企業です。
同社の代表が監事を務めており、この関連会社に1200万元(約2億円)の出資もしていますので、かなり関連性の高い会社と感じました。
なお、同社と関連会社3社の代表は全て同じ姓のため、家族で経営をしている可能性があります。
互いに投資関係があり、資金等をバックアップし合っていることがわかります。
日本市場を入念に調査し販売を行う
企業・求人情報サイト(职友集)によると、同社はAmazon運営担当(日本語、英語)、Amazon日本・Yahoo・楽天の広告宣伝担当などの求人を行っています。
また、インフルエンサーを活用したSNSマーケティング(日本市場)という職種も募集していることがわかりました。
同社が日本市場を重視し特にAmazon日本での販売に力を入れていること、日本市場の調査も含め入念にリサーチしている様子がうかがえます。
ちなみに、同社の平均給与は6190元(約10万3千円)となっており、同業種の平均給与と比べ、約24%低い給与です。
同社は20代が中心の職場でインターンや新卒の社員も多いため、平均給与が下がっていると考えられますが、若者が多く活気にあふれた職場の様子が目に浮かびました。
なお、同社は2018年8月に日本でJoyhouseの商標登録申請をしましたが、まだ審査がおりていない状態です。(2019年4月9日現在)
同社より少し前(2018年5月)にJoyhouseの登録申請をした別の人物がおり、しかも申請している商品の種類に一部同じ物があるため、同社の申請が認められないという可能性もあります。
その場合は、日本でJoyhouseのブランド名を用いて一定期間販売ができなくなるというリスクを抱えています。
Joyhouseの商品レビュー・評価まとめ
これまではJoyhouseを運営する会社について見ていきましたが、次に代表的な商品の評判を見ていきたいと思います。
Joyhouse Bluetoothイヤホン C3-black
日本でのレビューは1227件あり、全体平均は★4.0、★1と★2の合計は15%でした。(2019年4月9日現在)
「運動時に外れにくい」「音質がよい」「コードがなくて便利」なことなどが人気のBluetooth イヤホンです。
低評価のレビューには「左右で聞こえる音が違う」「ペアリングできなかった」「ノイズが入る」などのコメントがありました。
なお、アメリカとイギリスのAmazonでは当商品を販売していない様子です。(2019年4月9日現在)
また、当商品には1年間の製品保証が付いていますので、不具合があった場合に返金、交換等の対応を受けることが可能です。
Joyhouse ワンタッチ自動開閉 折りたたみ傘
日本でのレビューは203件あり、全体平均は★3.5、★1と★2の合計は27%とあまり評価は高くありませんでした。(2019年4月9日現在)
「丈夫で使いやすい」「布が二重構造のため雨が染みて入ってくることがない」「おしゃれな見た目」などが人気の折りたたみ傘です。
低評価のレビューには「重くて持つのに疲れる」「思ったより大きくて携帯に不向き」「撥水効果がない」などのコメントがありました。
なお、アメリカとイギリスのAmazonでは当商品を販売していない様子です。(2019年4月9日現在)
また、製品の保証期間についての記載はありませんでした。
Joyhouseのおすすめ度(5段階中)
★★★☆☆(3/5)
今回は「Joyhouse」を調べてみましたが、中国深センに本拠地を置く、Bluetoothイヤホン等の販売に力を入れる中小企業という印象です。
関連会社から資金等のバックアップを受けており、経営が安定していると推測できることが評価できます。
また、日本市場を重視し、求人を積極的に行うなど、Amazon日本での販売に特に力を入れていることもプラス点です。
ただ、Bluetoothイヤホンは日本においてある程度の評価を得ていましたが、もう一つの代表商品である折りたたみ傘は3割近くの人が不満と答えるなど評価が高くなかったのがマイナス点です。
さらに、日本でJoyhouseの商標登録許可がまだおりておらず、しかも登録が他社に認められた場合、Joyhouseのブランド名を用いて日本で一定期間販売活動が行えなくなるというリスクもあります。
上記の内容から判断し、★3としました。
個人的には、ワイヤレスイヤホンを中華ブランドから買うのであれば、以前に★5評価をつけた下記ブランドの中から購入すると思います。



通信環境の確認に!1日単位でレンタルできるモバイルWifi!
コロナの影響で家でリモートワークやオンラインでのレッスンの機会が増え、通信環境にお悩みの方多いのではないでしょうか?いざ光回線に変えようとしても回線の工事に2,3ヶ月待つ必要があったり、すぐに使える工事不要のソフトバンクエアー等の商品もありますが、ネット上では日中つながらず仕事や授業が受けられないという声も散見されます。
正直、通信環境はお住まいの地域や周りの建物に左右されるため、それぞれの方の状況によって異なり、実際に試してみないとわからないのが、難しいところです。
そんな中管理人がオススメするのが、こちらの「Wifiレンタルどっとこむ」というサービス。

名前の通りWifiルーターのレンタルをしているサービスで、なんと1日単位でレンタル、15時までの申込みで端末を当日発送、最短で翌日には使えてしまいます!
また、東証一部上場企業が運営しており信頼製も抜群、フリーダイヤルでの問い合わせにも対応しています。
管理人も以前に何度か利用をしましたが、とても手頃に使え満足度の高いサービスでした。
ソフトバンク、WiMAX、auのWifiを貸し出ていて、 下記の用途にオススメです!
- SoftbakAirやWiMax本契約前の通信環境の確認
- 光回線の工事待ち期間のつなぎ端末
- 一時的なリモートワーク、オンラインレッスンへの対応
通信環境でお悩みの方、Wifiレンタルどっとこむ

