LEDランタンが評判のBRISIEってどんなブランド?

Brisieホームページ画像

みなさん、こんにちは。

世界4カ国のAmazonで販売しているEC事業者のAmaviser管理人です。

英語と中国語に堪能、5年以上のAmazonマーケットプレイスでの販売経験を活かし、みなさんのAmazonショッピングの手助けとなる情報を発信しています。

今回は、LEDランタンやドライブレコーダー、VRゴーグル、イヤホンなどの電子機器を中心に販売をしている「BRISIE」(読み方はブライシー)について調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

BRISIEの会社概要

企業名:深圳市星火光华电子商务有限公司

所在地:深圳市罗湖区东晓街道布吉路1026号草埔海关生活区11栋705

設立:2014年11月10日

代表:匡传雨

資本金:10万(元)

ブランドホームページ:http://www.brisie.com/

問い合わせ先

電話:8675525772126

メール:support@brisie.com

Amazon正規販売店:ブライシー JPサノコム生活館はなき本舗ほし通販
(※日本でのAmazon正規販売店はこの4店舗とのことです。なお2018年10月24日時点で「はなき本舗」「ほし通販」では、商品は何も販売されておりません)

「より良い製品で、より良い生活を」を目指す中国の企業

Brisieホームページ画像

出典:http://www.brisie.com/

BRISIEは、LEDランタンやドライブレコーダーなどの電子機器を中心に扱っている中国のブランドです。

中国深センにある深圳市星火光华电子商务有限公司が商標を保有し、BRISIEの商品の製造と販売をしています。

企業のホームページによると、同社は「より良い製品でより良い生活を」を目指し、常に顧客のニーズに合わせた製品開発を行っている、とのことです。

オフィスが集合住宅街にある資本金170万円ほどの小規模事業者

BRISIEを保有する深圳市星火光华电子商务有限公司の資本金は10万人民元(約170万円ほど)です。

また、会社の所在地を検索してみたところ、オフィスは集合住宅内にあることがわかりました。

自宅兼オフィスであると思われることから、同社は小規模事業者であると推測できます。

BRISIEのオフィスの画像出典:https://shenzhen.anjuke.com/

日本での販売に注力

中国の就職情報サイト「应届毕业生网」によると、BRISIEは日本での販売に力を入れており、Amazonの他、楽天やYahooショッピングなどのオンラインショッピングサイトに出品をしているとのことです。

スポンサーリンク

BRISIEの商品レビュー・評価まとめ

これまではBRISIEを運営する会社について見ていきましたが、次に代表的な商品の評判を見ていきたいと思います。

Amazon以外でのレビューも引き合いに出しながら、紹介していきます。

BRISIE LEDランタン 暖色 電球色

日本でのレビューは205件で、★5と★4が92%、全体平均は★4.5あり、★1は4%と少ない、高評価の商品です。(2018年10月24日時点)

評価の高いレビューでは「バッテリーの持ちがいい」「コンパクトだが明るい」などのコメントがみられました。

また、「充電式のリチウムバッテリー内臓なので緊急時にはモバイル機器の充電器にもなる」「SOSの点滅機能がついている」ことなどから、防災用として購入している方も多いようです。

「電源スイッチが反応しなくなった」などの初期不良の報告も一部ありますが、1年間の品質保証があるため、不具合などがあった場合には新品との交換や返金などの対応が取られています。

なお、電子ガジェットなどを中心に、実際に使ってみた商品のレビューを書いているサイト「Platinum Gadgets」に同商品が掲載されておりましたのでご紹介します。

同サイトでは「強い個性はないが、無難に使いこなせるタイプのLEDランタン緊急用のモバイルバッテリーにもなるため実用的な商品」と評価されていました。

BRISIE ドライブレコーダー 1080PフルHD

※2019年8月16日追記:Amazonの販売ページが削除されていたため、Amazonでの販売は停止した様子

日本で401件のレビューがあり、★5と★4で77%、全体平均は★4.1と高評価ですが、★1も13%ありました。(2018年10月24日時点)

高評価のレビューでは「画質がきれい」「コンパクトで視界の邪魔にならない」「取り付けが簡単」といった感想が多くありました。

低価格でありながら最低限の機能は備えており、とりあえずドライブレコーダーを試してみたいといった方にもオススメな商品という印象です。

しかし、評価の低いレビューでは「地デジチューナーに影響してテレビが映らなくなる」「キーレスの反応が悪くなる」「夜間の画像がかなり暗い」などのコメントがあるため、購入を検討する際には注意が必要かもしれません

なお、こちらの商品についても1年間の品質保証があるため、初期不良などがあった場合は新品との交換や返金などの対応が取られています。

電子商品からファッションまで多種多様な商品についてのレビューを掲載している投稿サイト「ZIGSOW」で同商品についてのレビューがありました。

良い点としては「ループ録画ができる」「駐車監視機能がある」「Full HDなので画質がいい」「コンパクト」などがあげられおり、残念な点としては「GPS機能がないこと」があげられています。

BRISIE のおすすめ度(5段階中)

★★★☆☆(3/5)

今回は「BRISIE」を調べてみましたが、低価格でさまざまな機能を備えたLEDランタンの製造に力を入れている、中国深センに本拠地を置く中国の中小企業のオリジナルブランド、という印象です。

 

BRISIEを保有する深圳市星火光华电子商务有限公司が、資本金10万人民元(約170万円ほど)と少ない点や、オフィスが集合住宅街にあるなどの不安点もあるため、評価は3としました。

 

しかし、同社が設立4年目ということや、企業のホームページがしっかりと整備されていること、また商品については高評価なものが多く、初期不良などがあった場合は新品との交換や返金などの対応が取られていること、などは評価できると感じ、3.5に近い★3、となります。

 

 

また、ドライブレコーダーをお探しであれば、以前に★4評価をつけた中国大企業の子会社のメーカー、Apemanも検討してみても良いかもしれません。

人気ドライブレコーダーメーカーApemanって?信頼できる?
Amazonで評価の高い「Apeman」というメーカー。聞いたことがないブランドなのに、なぜこんなに良い評価なのか、その謎に迫ってみました。
スポンサーリンク

Amaviserイチオシ! 自動車保険を見直してドライブレコーダー代金を浮かせよう!

車の事故への備えとして、ドライブレコーダーの他に重要な自動車保険、こちらもできる限り費用は抑えたいものですが、なかなか時間が取れずに見直しができない方は多いのではないでしょうか?


自動車保険は保険会社によって同じ車でも年間保険料が1万円以上も変わってくることもあり、もしかすると今回お探しのドライブレコーダーの出費分をカバーできてしまうかも知れません。


そこでみなさんにお伝えしたいのが、複数社の自動車保険の見積もりがとれる無料の自動車保険一括見積もりサービス「インズウェブ」をご紹介したいと思います。




自動車保険比較サイトを使うメリットは、見積もりに必要な情報の入力が一回で済み、最安値の会社がすぐにわかることです。


自動車保険の見積は記入する情報が多く、1社ずつ見積もりを取るのはかなり労力がかかるため、それが1度で済むのは便利な点です。


また、煩わしい営業電話もかかってきませんというのも、保険募集に関する営業電話は法律で規制されており、特別な免許を持っている人しかできない行為となるためです。しかしながらメールでの案内は送られて来るため、不要であれば配信停止の手続きが必要となってきます。


そして、運営会社が東証一部上場企業のSBIホールディングス株式会社のため、個人情報の管理も信頼できます。


無料使えるサービスのため、とりあえず見積もりだけ取ってみてドライブレコーダー分の出費をカバーできるか確認してみると良いかもしれません


スポンサーリンク

ワイヤレスイヤホンをお探しならYOBYBOもオススメ

最近個人的に気になっているワイヤレスイヤホンメーカーがこちらのYOBYBOというブランド

中国のシリコンバレーと称される深センの企業のブランドで下記のような特徴があるブランドです

  • 日本法人を置き、日本人の方が代表
  • 「世界最軽量クラス」「世界最薄クラス」など商品の切り口が斬新
  • デザインが上品
  • クラウドファンディングサイトで2億円以上の売上を記録


  • という特徴を備えており、他の中華ブランドとはまた違ったポジションを持つブランドだと感じました。

    Red Dot Award2020・iFデザインアワード2020受賞作品でもある薄さわずか13mm、イヤホン重量3.5g の【CARD20】は、見た目がスタイリッシュでファッション性を求める方に特にピッタリなのではないかと思います。

    話題沸騰!世界一薄型のTWSイヤホン 【CARD20】



      デザインにこだわってイヤホンを選びたいという方は、候補に入れてみても良いかもしれません。

    YOBYBOの商品はこちらから
    タイトルとURLをコピーしました