みなさん、こんにちは。
世界4カ国のAmazonで販売しているEC事業者のAmaviser管理人です。
英語と中国語に堪能、5年以上のAmazonマーケットプレイスでの販売経験を活かし、みなさんのAmazonショッピングの手助けとなる情報を発信しています。
今回はBluetoothイヤホンなどを中心に販売をしている「TaoTronics」(読み方はタオトロ二クス)について調べてみました。
TaoTronicsの会社概要
企業名:SUNVALLEYTEK INTERNATIONAL,INC.
所在地:46724 Lakeview Blvd, Fremont, CA 94538-6529
(アメリカ合衆国 カリフォルニア州 フリーモント市 レイクビュー通り 46724)
設立:2007年5月18日
代表:孙才金
資本金:不明
ブランドホームページ:https://www.taotronics.com/
問い合わせ先
メール:support@taotronics.com
Amazon正規販売店:Sunvalley Brands Japan
年商3億の米シリコンバレーの会社
TaoTronicsはBluetooth イヤホンなどを中心に扱っている中国のブランドです。
日本では、アメリカのカリフォルニア州にあるSUNVALLEYTEK INTERNATIONAL,INC.が商標を保有し、TaoTronicsの商品の販売をしています。
アメリカの会社ではありますが、本社は中国深圳にあるSunvalley Groupという中華系企業のアメリカ支社となります。
このSunvalley Groupは日本のアマゾンでの評価の高いRAVpowerを始めとするブランドを複数保有していて、Tao Tronicsはその中でもグループの主力ブランドの位置づけとなります。
母体の深センの企業については、当サイトで以前紹介をしたRAVPowerの記事で紹介していますので、こちらを参照いただけたらと思います。
日本での商標を保有するカリフォルニアのSUNVALLEYTEK INTERNATIONAL,INC.は、アメリカの大手企業情報サービス会社が提供する企業調査レポート(dun&bradstreet)によると、従業員が10名ほどしかいないにもかかわらず、同社は年間売上額が約2千830万米ドル(約3億1千700万円)となっており、業績が好調なことが伺えます。
なお、同社のオフィスはシリコンバレーの中の平屋建てのオフィスビルにあります。
Webマーケティング・カスタマーサポートに注力
中国のAmazon販売店紹介サイトに掲載されていた記事によると、TaoTronicsはAmazon外からも顧客を獲得するために、SNSやYouTubeを活用し、多くのフォロワーの獲得やAmazonの自社製品ページへの引き込みに成功したという分析が掲載されています。
具体的には、SNSでのインフルエンサー(ネット上での影響力が大きい人)による販売効果に注目し、インフルエンサーと長期の契約を結び、情報の拡散などを行っているとのことです。
また、祝日等にはFacebook上でイベントを行い、プレゼントやクーポンの提供を行うなど、Webマーケティングに力を入れていることも特徴です。
さらには、アフターサービスにも力をいれており、低評価レビューがついた場合には、ほぼ100%コメントをして、初期不良時の交換を促す文章や、具体的な不具合解消のための操作方法などを顧客に伝えています。
また、その文章も定型文のような一律ではなく、内容に合わせて返信を書き、問題の具体的な解決方法を提示しているのが特筆すべき点です。
これらの内容から、TaoTronicsがWebマーケティングに力を入れているだけてなく、カスタマーサービスにも力を入れていることがわかり、非常に好感が持てます。
Tao Tronicsの商品レビュー・評価まとめ
これまではTao Tronicsを運営する会社について見ていきましたが、次に代表的な商品のレビューについてみていきます。
Amazonやらせレビュー検出ツールのReviewMetaでのスクリーニング後と比較していきます。
Tao Tronics 完全ワイヤレスイヤホン SoundLiberty 53 02
出典:https://reviewmeta.com/amazon-jp/B07YY7HLQY
※2020年1月27日時点、Review Meta側の不具合で信用できるレビューとそうでないレビューの部分が正しく表示されていないので、今回は割愛します。
なお、当商品には12か月+18か月(製品登録後)の製品保証が付いていますので、不具合のあった場合に、返金・交換等の対応を受けることが可能です。
Tao Tronics ワイヤレスイヤホン TT-BH07
ReviewMetaの結果はこちら
出典:https://reviewmeta.com/amazon-jp/B07CJ5GCS4
「Brigade Warning」と呼ばれる、悪意のある第三者から意図的に低評価レビューをつけられている疑いの表示が出ていました。実際のレビューはもう少し良い評価かも知れません。
また、信用できるレビューとそうでないレビューは下記のように検出されました。
出典:https://reviewmeta.com/amazon-jp/B07CJ5GCS4
なお、当商品にも12か月+18か月(製品登録後)の製品保証が付いていますので、不具合のあった場合に、返金・交換等の対応を受けることが可能です。
TaoTronicsのおすすめ度(5段階中)
★★★★★(5/5)
今回は「TaoTronics」を調べてみましたが、アメリカのシリコンバレーに本拠地を置く、Bluetooth イヤホン等の販売に力を入れる国際的な中国企業の子会社だということがわかりました。。
規模の小さい会社ではありますが、年3億円以上もの売上を上げていることから業績の伸びがうかがえます。
また、本社は深圳にありますが、他の多くの中国ブランドと異なり、欧米やアジアに支店を構えたうえで、全世界で販売を行っていることもプラス点です。
上記の点から判断し、今回は★5としました。
また、同じような中華ワイヤレスブランドで以前に★5評価をつけた下記ブランドやほかのAmazonイヤホン売れ筋ランキングの上位商品も比較対象にしてみると良いかもしれません。


ワイヤレスイヤホンをお探しならYOBYBOもオススメ
最近個人的に気になっているワイヤレスイヤホンメーカーがこちらのYOBYBO
中国のシリコンバレーと称される深センの企業のブランドで下記のような特徴があるブランドです
という特徴を備えており、他の中華ブランドとはまた違ったポジションを持つブランドだと感じました。
Red Dot Award2020・iFデザインアワード2020受賞作品でもある薄さわずか13mm、イヤホン重量3.5g の【CARD20】

話題沸騰!世界一薄型のTWSイヤホン 【CARD20】


デザインにこだわってイヤホンを選びたいという方は、候補に入れてみても良いかもしれません。
YOBYBOの商品はこちらから
